こんにちは(^O^)宮本です![]()
本当に良い気候ですね![]()
この時期からは現場に雑草が沢山生えて
現場管理が大変なシーズンに入りますが
皆様に見て頂く為、クリーンにしていきたいと思います![]()
さて先日、業者様にお誘い頂きまして
人生2回目のボクシングを見てきました![]()

正直、あまり知らないもので
お腹すいたなぁ。。。早く終わらんかなぁ。。。
と思ったりしちゃったのですがm(__)m
わぁ(゜o゜)井岡やん(@_@;)
姿勢メチャクチャ良かったです![]()
見習わないとと普通に思っちゃいました![]()

始まると何だか知らない人ですがタイ人と対決とか
タイ人の方とか普段目にする事ないので
それだけでテンションあがりました![]()
なかでも驚愕だったのが
ぬき てるみ さんと言うボクサーの方![]()
女性です
メチャクチャ強いです![]()

僕なんかは秒殺レベルだと思います![]()
最終試合の防衛戦みたいなのも
写真撮る余裕もないくらい張りつめた空気感の中
すばらしい試合を見せて頂きました![]()
一心不乱に一生懸命向かう姿、良いですね![]()
お腹すいたなぁ。。。
と思っていた自分が少し恥ずかしくなりました((+_+))
そして以前ご紹介いたしました
未来図リノベーションシリーズ
東淀川区コスモザパークス![]()
完成しましたので披露したいと思います![]()

昭和61年築と外観からは想像しがたい築年数ですが
やはり築30年以上ともなれば
元々は中々の荒れ具合でして![]()

フローリングも、かなり荒れていましたが
未来図リノベーション![]()

最近定着しつつある無垢フローリングの
ナチュラル仕上げ![]()

今回は超細かい話ですが
建具類の取っ手を全て黒にしまして
より一層やわらかい雰囲気に仕上がりました(*^_^*)
昭和築でよくある謎の排水![]()
洗濯機の排水どこに行くの・・・・・。
そのため浴室に入るのに段差があり得なかったりと。。。。
スッキリ解決![]()

床上げすることで、とても綺麗に仕上がりました![]()

毎度のIKEAの洗面台も、しっくり収まり![]()
中途半端に新しかった浴室も
とことんやろうぜ
の精神で
新調しました![]()
トイレも毎度のスタイリッシュ![]()
クロスも派手かなと思いきや
とてもいい感じに![]()

そしてリビング![]()
カウンターキッチンなのに何故かドンヨリと
暗~い雰囲気でしたが
スッキリさせました![]()

30年の月日を感じさせてくれる瞬間です(^_^;)
住宅の進歩に取り残されないように日々勉強しながら![]()

南向きなので明るいリビングです![]()

食洗機付の通常キッチンか、スタイリッシュなキッチンか。。。。
実用性か見た目か。。。。
リノベーションには付きまとうテーマです(+o+)
完成写真を撮っている時が
改装前はいつも思う、これ大丈夫かな。。。。
と言う気持ちを一気にかき消してくれる瞬間です![]()

今回はリノベーションシリーズには珍しく
白い扉の奥に和室![]()

和室も戸襖やイグサの畳と言う和のテイストは
一切使わず(ー_ー)!!
小窓も、とてもシックリきました![]()
今回も理想を追いに追った結果
良い物件に仕上がりました![]()
販売はイレブンエステート様にお任せしています![]()
気に入って頂ければ良いなと思います![]()
そして未来図
吹東町project![]()

いよいよ完成に近ずいてきました![]()
今までとは少し違うテイストに仕上げていますので
個人的にも楽しみです![]()
各現場着々と進んでおります![]()
お気軽にお問合せ下さい(*^_^*)




