暑い暑い暑い毎日が続きますね![]()
僕もゴルフが続き、こんがり焼けてきました![]()
そんな中、先日業者様との昨年に続き博多旅行に
行ってきました![]()
どういう祭りかよく知らなかったのですが街中こんな催しがされていて
相変わらず賑やかで楽しい街でした![]()
油すごかったですが夜中のラーメン、何食べてもおいしいですよね![]()
そりゃ痩せんよね・・・・・。せっかくの博多ラーメンですからねっ![]()
満喫しました(*^_^*)
さて、以前からお伝えしていました大正区の僕の生まれ育った
築37年の集合住宅のスーパーリノベーション![]()
完成しましたヽ(^o^)丿
未来図のDNAを存分に注ぎ込んだ全貌をご覧ください(^^)/
全体的イメージは北欧風ヴィンテージバージョン
(なんだそれ・・・(笑))
年季が入った下駄箱を取っ払い・・・・
開けた瞬間から昭和54年から平成28年へタイムスリップ![]()
試行錯誤のスッキリカウンターキッチン![]()

窓のある室内
がやりたくて小窓を設置![]()
気付いてもらえますかね。。。。でもかわいいです![]()

そして昔ながらの4DKを3LDKに変更したリビングは・・・
まぁどーでしょう
とサザエさんの声が聞こえてきそうな(笑)
フロアは無垢材を使用して、かなり雰囲気出しましたよ(*^_^*)
元の姿を思い出せなくなりますね![]()
昔ながらの続きの和室も
IKEAの建具を使用した優しい雰囲気に![]()

入った瞬間に言葉を失った北側洋室も・・・・・。
目の前には緑が広がる夕方まで寝れそうな優しい部屋に![]()

無垢材とIKEAと優しい壁紙たちと
ほんとに良い雰囲気で仕上がりました![]()

そして水回り![]()
この昭和時代を思い出させてくれる(あの時ぼくは・・・・。)
何とも言えないこの洗面室が
お洒落でしょ(^^)v
IKEAの洗面台
取り付けまで不安で仕方なかった
アイテムですが、付けてよかった(^^)v
そして入れ替えの必要があるかどうか
最後まで迷い続けたユニットバス![]()

とことんやろうぜ![]()
の精神に火が付いた今誰も止めれず(笑)
綺麗なお風呂に仕上がりましたよ(*^。^*)
以上、工期約1カ月のリノベーション![]()
いかがでしたでしょうか![]()

その気になれば何でもできる
(猪木みたい(笑))
住宅再生の一環として続けて行ければいいなと思います![]()
工事関係者の皆様、ご協力有難うございましたm(__)m
本当に素敵なお家に仕上がりました![]()
販売は上新庄はうす様にお任せしています![]()
御興味あるお客様、お気軽に御覧くださいね![]()
そして次回は
未来図
豊里2project
最後の1邸![]()

いよいよ完成間近になりました(^^)/
これまた自分で言うのも何ですが・・・・。
自画自賛
(笑)
きっと、おそらく、たぶん・・・・。
見れば気に入ると思います![]()
お盆明けくらいから販売予定です![]()
乞うご期待くださいませ(^O^)










